タグ:OUTDOOR

狐の嫁入り。

日が射しているのに雪が降って来ています。朝の内暫く日が射していたので町内のS本さ・・・

門松

どうしようか迷ったが温泉の魅力に負けて萬松閣へ行って来ました。立派な門松が飾られ・・・

手彫りの版画カレンダー

今年も豊田自動織機OBの宮田様からB3サイズの手彫りの版画カレンダーを送って頂いた。・・・

急いで水道元栓止めに。

明日からは雪マークが出てマイナス気温が出て来る本格的な冬になるという。今今朝の気・・・

越前町からのお土産。

泉さんが越前町「しかうら」から朝とれのエビとカレイを持って来て下さった。エビは刺・・・

届け物

朝7時半に寺下家へ届け物を持って行った。自宅からは500m位の距離雨は降っているが寒・・・

急げ雪吊り。

若杉一丁目の雪吊り作業。毎日何処かの庭で行われているが軽トラで一人で作業している・・・

山和壮。

昨日はどうしても雪が積もらない前に東山いこいの森へキャンプに来られた小さい子供さ・・・

散髪、同級生。

勝山へ向かって出かけようとすると50メーター程行ったところで携帯が鳴ったので車を停・・・

東山いこいの森は。

昨日の新聞。東山いこいの森業者が再開断念の記事が出ていた。勝山市は来月以降公募へ・・・

消雪パイプ接続。

消雪パイプが繋がって水出しOK。山からりホースと玄関迄のホースをどう繋ぐかホームセ・・・

今日は谷へ

7時では未だ薄暗い、雨が降っているので余計にそう感じる。今日は谷へ溜まっている郵・・・

決断

三十八社町のシャドーの代表の家へはここを右に曲がる。左角にある中華そば屋さんへ一・・・

師走の畑

師走の畑未だ食べられる様な物も慌てて引っこ抜いた物が目立つ。新しく植えられたもの・・・

雪吊り・クリスマス。

土日の陽気で雪吊りが進む。ただなわを張るだけでなく庭木の刈込、雑草の駆除など庭が・・・