新着記事

太陽柱。

太陽柱。

平泉寺参道太陽柱が出ていましたが失敗。雨が降ったり風も強かったが無事に一日が過ぎ···

震災10日目。

震災10日目。

震災10日目。7時半には日の出で赤く染まっていた空その後福井では雨が降っています。···

まだまだ続く。

まだまだ続く。

5時59分におきた地震が福井では6時に揺れを感じた。何度も同じ事を書いているようだが···

定期健診向けて

定期健診向けて

県立呼吸器科の定期健診は12日。その時同居人にも来てもらって今後の事を色々説明した···

今年最初のお買い物️

今年最初のお買い物️

おはようございます、nanaです❕本日、20時よりお買い物マラソンスタートです❗️ &nb···

龍第二弾。

龍第二弾。

厄払いに竜神第二弾。前日の版とは別に彫ったものです。信じる者は救われる。少しでも···

雷雪、谷は70㎝。

雷雪、谷は70㎝。

福井でも雷が鳴って雪で屋根が白くなって来ました。谷は70㎝明日には1mを越える事で···

福井は雨谷は雪。

福井は雨谷は雪。

福井は雨谷は雪。小原大橋には融雪剤をまいている車が見えます。            能登で救···

【cx5】別れの時

【cx5】別れの時

おはようございます、nanaです❕長年、一緒に旅をしてきたCX5【世界最高水準の安全性···

谷の家まで

谷の家まで

日月は寒波襲来というので今日しかないと思い行って来ました。雪は40㎝ぐらい。どれだ···

続く余震。

続く余震。

1月6日5時27分。我が家が揺れ出した。テレビでは能登で震度5の地震が5時26分に発生と···

諦めないで

諦めないで

テレビはどのチャンネルへ入れても能登半島地震の映像ばかりその中で諦めないでという···

霜ふる。

霜ふる。

若杉は霜降る寒さ。能登では余震が続いている様子。寒さ厳しい中被災地のみなさんには···

穏やかな日。

穏やかな日。

穏やかな一日でした。野上さんグループの記念写真。右の写真には籾井さんも映っている···

ようやく年が明けた

ようやく年が明けた

昨晩からの雨も上がってようやく2024年が明けた感じがします。この度の震災で被害を受···